

ブルーオーシャンセレモニー
FC大分海洋散骨クルーズ
安心・安全・快適の大型船での散骨
ご遺骨の散骨は海洋散骨実績26年の海の仕事のプロにお任せ下さい
弊社所有船舶
50フィートの大型船です
お客様の安全を守るためのAIS非常用位置等発信装置・国際VHS法定無線設備搭載
エアコン・トイレ完備で揺れも少なくご乗船頂いた皆様にはご好評を頂いてます
経験豊かな船長が運行を行いますので安心してご乗船頂けます
べっぷ丸
50フィート(16m)
最大搭載人数14名(旅客12名)
運行基準
出船の最終決定はあ前日の夕方の気象予
報を元に判断しお知らせし予報が悪い場
合は順延とさせて頂きます
当日急な天候悪化により出港中止となっ
た場合は打合せの上後日執り行わさせて
頂きます
お客様の安全を第一に考え運行しており
ますのでご了承下さい

べっぷ丸
ご遺骨のお預かり〜海洋散骨まで安心して頂けるサービスを提供します
ブルーオーシャンセレモニー
海洋散骨クルーズ申込の流れ
御相談お申込み連絡先
TEL: 0977-76-8890
Mail : captain@beppumaru.com
⬇︎
打合せ
散骨プランのご説明
散骨希望日時のご相談
⬇︎
ご契約
海洋散骨予約申込書及び同意書にご記入し送信して頂き後日入金確認できました時点で契約確定とさせて頂きます
⬇︎

ご遺骨の引取りサービス:大切なご遺骨をご自宅・霊園・納骨堂へ出張引取を致します(有料)
郵送でも受付けてます:〒874-0843 大分県別府市明礬5−2 (有)BEPPUMARU 中﨑 勉 TEL:0977-76-8890
⬇︎
ご遺骨の粉骨:遺骨をパウダー状に粉骨し散骨専用袋に納め散骨日まで保管します(有料)
海洋散骨の儀の流れ
1. 海洋散骨開式の挨拶
⬇︎
2. 開式のマリンベル(3回)
⬇︎
3. 散骨・献花・献酒
⬇︎
4. 黙祷(マリンベル開始1回・終了1回)
⬇︎
5. 閉式の挨拶
⬇︎
6. 散骨海域を旋回し別府湾を30分程
クルージングして帰港

上記のような海洋散骨の儀を執り行いますが海洋散骨には決められた形はありませんのでご家族のそれぞれの思いやスタイルで故人・愛犬愛猫を見送って頂く事が出来ます。このように見送ってあげたいとのご希望がありましたらお気軽にご相談下さい
海洋散骨証明書の発行
後日、海洋散骨が執り行われた日時・散骨ポイントの緯度経度を記載したメモリアル証明書と海洋散骨クルーズの様子を撮影した写真データをUSBメモリーもしくはCD-Rにてお送りします
